2019年11月07日

はてな「ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない」

netgame_chudoku_haijin.png


けっこうオタク系の趣味は持っているんだが、俺はゲームを一切やらない。

携帯ゲームですら手は出さない。別に自分に禁じているわけじゃなくてやる気にならない。

中学生ぐらいまではちょこちょこやっていたけど今はまぁ絶対ないな。

周りはみんなゲームをやってるんで(オタクかどうか問わず)それを知られるとけっこう不思議がられる。

むしろ俺はみんながなぜゲームに時間をかけられるかが謎だ。それほど魅力があるとは思えない。

これから俺がゲームをやる気にならない理由を書いてみようと思う。

ゲームが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。リアルでやるとウザがられるしな。

ちなみに断りが無ければ基本的にコンシューマーのビデオゲームを想定して書く。


https://anond.hatelabo.jp/20191102151637









俺はこの人の真逆の立ち位置にいる。
ゲーム本体にしか興味がなく、アニメも見なけりゃ漫画も食堂等での待ち時間にパラパラと時間潰しに見る程度。
フィギュアも集めないし同人活動も全く興味がない。いわば、神のみぞ知るセカイの桂木桂馬に似た感じだ。

映画は好きだからレンタルオンリーで見るけど、
何故かオタクのくせに一般的にサブカル好きなオタクが好みそうな趣味は好めない、非常に難儀な性格をしている。

それはともかく、そんなに合わない俺とネタ元記事のうp主だが、不思議と意見だけは合う。
しかし、1から3までは深く理解できるが、4だけは理解できない。
アニメ見ようが、アイドル追いかけようが駅で罵詈雑言発しながら電車を撮影しても、殆どの場合で実生活へのフィードバックなどはないはずだ。それを言ったらもはやお宅とも言えないはずだが、彼(彼女?)は何が好きなんだろうか? ちょっと気になるね。

何が言いたいかわからないと思うが、俺も何が言いたいかわからない。
書きたくなったから書き殴ってみただけですw

posted by RYVO at 18:37 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

【悲報】あおり運転のガラケー女、俺の学生時代の友人である玉野君にそっくりな件


20190820.jpg


流石に玉野君の写真を乗せるわけに行かないが、玉野君に女物のカツラ被せたらこんな感じになるw
玉野君、もう何十年も会ってないけど元気にしてるかなぁ?


posted by RYVO at 18:39 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

【デイズゴーン】女性の胸だけプルプル震える謎バグに遭遇した件











デイズゴーンで遊んでいます。
おそらく今は物語の終盤あたりだと思われます。


今回はシュールすぎるバグに遭遇したので動画でうpしてみました。
狙いがピンポイント過ぎて、うpせざるを得なかったですw

まだ途中ですが、多くのバグに遭遇しています。

この動画を撮る2時間前に武器変更不可能バグに遭遇して、
メインサブ両方ショットガン+近接&特殊装備無しから
装備が変更できないセルフ縛りプレイ状態でしたが、
再起2回めで復活しました。

1回目はキャンプで再起したが失敗し、
2回目は動画の場所の襲撃キャンプで再起したら直りました。

その直後に動画のバグが発生するなど、
なかなかの波乱万丈プレイで楽しめてますw
こういうバグの多さはオープンワールドの宿命みたいなものなんでしょうね……


ストーリーは大人向けというか、ちょっとハードな所があります。
何ていうか、プレイ開始当初から今まで延々と暴力シーンが続いている感じ。
楽しいけど少し疲れますね。
全体的にウォーキングデッドの影響が強く見られます。
主人公からしてモロにダリル(ノーマン・リーダス)ですしねw



アクション的には最初は少々辛かった所もありましたが、
中盤あたり、主人公がいろんなスキルを覚えたり、
バイクを強化していくたびに面白さが増している感じです。
プレイしたばかりで辛いなって思ってる方は……
そうですね、アイアンマイクのキャンプが出てくるあたりまで続けてみてください。
きっと面白さが理解できると思われます。

個人的に照準がわかりにくいのが欠点だと思ってます。
色を変更できるとか何とかして欲しいものです。



全体的に見て、人を選ぶゲームと言えますが、
買って損はないと思われるので機会があったらプレイしてみてください。

posted by RYVO at 15:26 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月15日

ボケて週報 300週目 最終回



記念すべき300回目ですが、残念なことに今回でボケて週報は終了となります。

前々から予兆はあったのですが、ついにブログで紹介のボタンが無くなってしまいました。
今回みたいにやってやれないことはないですが、手入力なので非常に手間がかかってしまいます。

リアルでも仕事やら何やら多忙なのもあり、ここで終止符を打つことにしました。
これまでのご愛顧ありがとうございました!
また何かの企画を立ち上げて、ブログの更新だけは続けていこうと思っています。

それではまた会う日まで!




















ありがとう・さようなら
ありがとう・さようなら









posted by RYVO at 05:19 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

ボケて週報 288週目


先週は更新を火曜に変更としましたが、アレは嘘だ。

水曜更新にします。火曜はできない事情あるの忘れてました。















吾輩は猫である
吾輩は猫である









posted by RYVO at 17:47 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月31日

ボケて週報 285週目


うちは基本的に火曜〜月曜までを集計して月曜日に発表という形です。
つまり、毎回遅刻しててすいません。






















posted by RYVO at 20:27 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月16日

真・三國無双8の張飛の嫁さん可愛すぎ、ロリすぎ


kakouki.jpg

1407373448001.jpg

めっちゃ可愛い。この画像では伝わらないかもしれないが明らかにロリ系だ。
夏侯淵の姪で夏侯覇の従姉妹で。豪邸から殆ど外に出ず、蝶よ花よで育てられたらしい。
うむ。如何にも俺らが好みそうなシチュだ。

まさか張飛が「俺ら」だったとはな。急に親近感が沸いてきたw
中国では劉備関羽張飛の中では一番人気と聞くが、少しだけ理解できた気がするw








posted by RYVO at 19:26 | Comment(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月09日

真三国無双8がクソゲー過ぎて泣く

20180209.jpg


真・三國無双8がクソゲーすぎて泣いた。











風邪引いて38度台の熱があるにも関わらず、酒飲みながら明け方までゲームしてこれを書いた模様です。
そろそろ人生折り返しか? と言える年齢でとんだ周泰を晒してしまいましたw 正直、これを書いた記憶がありませんw

ご迷惑をおかけしてゴメンナサイでした。
だがオートラン!てめぇはダメだ!
あと、ラストの感想もそのままの本音なのでそのまま残しておきますw

●100%引っかかるオートラン
 オートランでは目的地まで自動で移動してくれるありがたいシステムなのだが、このゲームのオートランは関所みたいなところで100%引っかかる。ちょっとトイレに行っている間にオートランして先に勧めておこうと考えても、関所で引っかかるので意味がない。これはかなりムカつく。




何ていうか「オープンワールド系ゲームを一度もマトモにやったこと無いでしょ? ていうか、オープンワールドの何が面白いのか一度も理解したこと無いでしょ?」というのが率直な感想。

posted by RYVO at 07:37 | Comment(1) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

夏が過ぎたので更新・攻略再開!

※エルダースクロールオンラインより。

20160902_eso.jpg

20160902_eso2.jpg

発売元がスパイクチュンソフトからDMMになっても誤字誤翻訳の山でしたw




ようやく、少しずつ涼しくなってきたので香華園の更新を再開します。

以前、夏の暑さでPCもHDDもPS3も全部壊れてしまい、
それがトラウマになっていたので、夏の間は休止することにしているのです。

まずは、時間制限がある、ニコニコ動画夏のホラー祭りのゾンビ映画コーナー制覇を目指します。

その後、艦これ夏イベ報告を経て、ゲーム攻略とほん呪更新を並行していきます。

ほん呪は試験的に1つのページを改造して毎回更新していきます。

ゲーム攻略ですが、DreadOutは、ある場所から全く進めなくなるという、
原因不明のバグが発生し、再インストールをしても同じ症状が出るので中止します。
他人のプレイ動画を、そのままなぞるようにプレイしても、必ずその場所で捕まる。
ゲーム自体もかなりアレな出来だし、本当に意味不明だし、仕方ないね。

ゲームプレイ動画を撮りたいとも考えているが、そこまで余裕があるかどうかは不明。

先に上げたニコニコホラー祭りで上映された闇動画シリーズが面白かったので、
これのランキングを作りたいと思ってます。
多分、冬頃に第1回目の更新ができると思われます。
現在までに15〜16巻くらい出ていて、それら全てをじっくり見るので時間掛かるのです。

問題はペルソナ新作が出るということ。。。
……何とか更新の方を頑張っていきますw






posted by RYVO at 16:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月17日

outlast攻略完成のお知らせ!

20160217-outlast.jpg

そうだね……
柔らかいね!
(生暖かい視線)




PCゲームのアウトラストを攻略しました。
http://store.steampowered.com/app/238320/?l=japanese

最近の技術で作られたクロックタワーだと思って下さい。
戦う手段は皆無で隠れるか逃げるしか脅威に対抗する手段がありません。
特定の方法でシザーマンを撃退していたジェニファーよりも劣る主人公ですねw

このゲームは恐怖演出が素晴らしく、ホラーに慣れている私でもかなり怖いと感じました。
最近のホラーに物足りなさを感じているならお薦めです。
ゲームというものは慣れてしまえば恐怖心を感じなくなってしまうものですが、
これは反撃する手段がないので、最後まで常に一定の緊張感を保つことが出来ます。

主観画面のゲームです。
主観画面だからと敬遠している古参ゲーマーも何気に多いと思われますが、
もはやこのタイプのゲームはゲーム界の主流です。慣れてしまうしかありません。
ていうか、慣れるとコッチのほうが良いと感じるようになりますよ。


次はFarcry4攻略中止のお知らせ。
以下の理由によりFarcry4の攻略を中止しました。

1:バグが多すぎで毎回なにかしら発生しないイベントがある。
よって毎回同じ攻略をすることが困難。
攻略は全てのイベントが発生したことを前程に作るので、
発生しなかった場合は戦略そのものが大きく変わってしまう可能性があり、
決まったルートを示す香華園では出来ないことになってしまいます。

例えば、グレネードランチャーが出現しなかった回があります。
絶対に落ちているアイテムが落ちてなく、店でもロックが解除されなかったのです。
これではクリアが非常に困難になるイベントもあるので、やり直すしかありません。
こんなんじゃ無理ですw

2:攻略が極めて長大になる。
攻略が長くなりすぎる上にカバーできないイベントが出るので攻略困難です。
更にイベントが発生しないバグなどのおまけ付き。

他にもあるのですが、主にこの2つが理由ですね。
普通に遊ぶ文なら面白いのですが、攻略するとなるとデータしか用意できないのが現状です。
それならwikiだけで十分だし、必要がなかったということですね。


次回の攻略はまた海外ゲー。
零シリーズの影響を受けて作られたDreadOutを予定しています。
やっぱ攻略はメジャーなゲームよりマイナーな方が面白い!

という訳で、またお会いしましょう!

posted by RYVO at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 香華園日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。