ボケて内部でも色々とあるのですが……
個人的な見解としては、馴れ合い(複数人で協力しあって星を点け合い、初めから注目入りさせる行為)は別にかまわないと思ってます。
それはそれで一種の攻略なので、やりたい人たちはSNSで募集するなりしてサークルを作り、星をつけ合えばいいと思う。
ただ、個人的には稀に評価されるから嬉しいと感じており、毎日数百数千の星がついたら早い段階で飽きてしまうのではないか? とは思ってます。
まあ、ゲームで例えるならチートプレイみたいなものですね。きっと、虚栄心が強いのでしょう。
佐野(盗作のこと)は常連なら即ミュートでおk
たまにならかぶることもあるし、ボケ自体を忘れてて急に思いついた敵に書き込んでしまうことはあると思います。現に私も3回くらいやらかしたことあるし。
ボケてももう長く運営しているので、そういうのが発生するのは必然と言える。仕方ないと思いますぜ?



http://ryvo.seesaa.net/article/456840693.htmlボケて週報 263週目
posted by RYVO at 19:05
|
Comment(0)
|
ボケて
|

|