オープンブレイブ-感染-主人公は何故か大量の死体が捨てられた穴の中で目覚める。
所持品はカギとライター、拳銃のみ。
謎の中国人の女性に助けられ、導かれるように屋敷に行くと、
主人公と同じく記憶喪失になった4人の男女がいた。
主人公と中国人を合わせた6人は記憶探しを始める……
といったあらすじ。
謎の屋敷、カギの掛かった鉄製の扉、各所に縛られ放置された死体、
大量の重火器、時々襲ってくるゾンビ、そして一人で暮らす謎の子供……
多くの謎が記憶の復活と共に明かされていく。そういうタイプのミステリーサスペンス。
こんな感じで何故か死体が吊るされたり、括り付けられてたりする。

ゾンビに対抗するシーンも幾つかあるが、メインは謎解き。
あ、ちなみに、子供の謎は最後まで解明されないw

ゾンビは疾走系感染者。タイトル通りですなw
頭じゃなくても撃てば普通に死ぬ。治療薬はあるが……
今回のゾンビは重度の精神病患者みたいな感じ。
頭を柱に打ち付け続けたり、よく解らないことを繰り返したりしている。
最低限の会話もできる模様。
あるシーンではゾンビが伐採のような事をしているシーンがあるが、
何故そんな事をしているのかは不明。
林業を営む知能あるとも思えないし、取引どころか利用できるようにも見えない。
何をしていたのか言及がないので想像するしかない。
ていうか、この映画は全体的にゾンビの説明が不足しているので、
よく解らないことが多い。登場人物もゾンビの考察とかしないし。
何より子供の存在が意味不明過ぎる。この辺が大きなマイナス点かな。
もう少し、内容をゾンビ寄りに軸を移してもよかったと思う。
謎解きタイプの映画なので、2週目を見るとある程度違って見える。
主に中国人が何を言いたいのか解るので、2週目を見ることをお勧めします。
内容は最後まで面白く見れたし、変わり種のゾンビも良かった。
全体的に高評価なのでランクはBとする。
……もう少し深い考察が可能な作品ならAもあったが、残念。
http://ryvo.seesaa.net/article/445706594.html俺的ゾンビ・感染者映像ランキング 改訂132【オープンブレイブ-感染-】
posted by RYVO at 14:47
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゾンビランキング
|

|